NFTタイムラインのご利用ガイド

このページでは、SUSHI TOP社 が提供する、NFTタイムラインについて詳しいご利用方法を解説しています。

NFTタイムラインとは

NFT保有者同士がオンライン上でつながり、メッセージ交換をすることができるサービスです。
同じNFTを保有する同士だからこそ、趣味嗜好が合い、新しい会話が生まれ、
今までなかった新しいコミュニティを育成することが可能になります。
 

NFTタイムラインの確認方法

  1. NFT受信完了後、「マイページへ移動」へ進みます
  1. マイページより「専用ページで確認する」をタップします
  1. 専用ページに遷移すると受け取ったNFTを確認することができますので、そのままNFTの画像をタップしてください
  1. 「タイムライン」をタップするとNFT保有者のみが閲覧できるトークルームに入ることができます
  1. いつでもどこでも、お好きなタイミングでトークルームにメッセージを送ることができます
    1. トークルームを最新の状態にするには、右上の青色の更新ボタンを押してタイムラインを更新します
    2. タイムラインからNFTリスト画面に戻るには左上の灰色の矢印ボタンをタップしてください
    3. ※メッセージ送信後、画面にすぐに反映されない場合には、右上の青色の更新ボタンを押してください。反映されます。
ぜひNFT保有者同士で繋がり、ファンコミュニティを形成してみてください。
※現時点ではメッセージ投稿機能のみになっており、投稿内容編集 , 投稿削除 , リプライ, 画像orボイスメッセージ投稿などの機能はございません。